ヤングアニマル
出典: Wikipedio
|
Template:刊行中の漫画雑誌 Template:特殊文字 Template:漫画
『ヤングアニマル』は、隔週刊の青年漫画雑誌。青年コミック誌。白泉社より毎月第2・第4金曜日に発売。前身は『少年ジェッツ』を振り出しに、月刊『アニマルハウス』からのリニューアル。単行本のレーベルが「ジェッツ・コミックス」なのはその名残である。発行部数は15万部。
目次 |
傾向
- 1990年代には、他誌で実績を上げた人気漫画家の抜擢が盛んに行われた。
- アニメ、TVドラマ、CDドラマによるメディアミックスが著しい。
- 他のヤングマンガ雑誌の中では、性描写が一番強いとされている。
- 青年誌という特性上基本的に難読字でない限り文字要素においての振り仮名は振られていないが、毎回初出の人名・地名には必ずといっていいほど振られる。
現在
知名度アップは、主に映像化された作品の存在が大きい。三浦建太郎作の「ベルセルク」を始め(元アシたちもいずれも同誌看板作者)、実写映画化された「デトロイト・メタル・シティ」、アニメ化及びドラマ化された「ふたりエッチ」、アニメ化された「藍より青し」(2005年まで)や実写ドラマ化された「ホーリーランド」や「ああ探偵事務所」(ともに2008年まで)などが主力となり牽引している。
現在連載中の作品
- 当て屋の椿(川下寛次)
- アマガミ 〜precious diary〜(原作・エンターブレイン、漫画・東雲太郎)
- うそつきパラドクス(きづきあきら+サトウナンキ)
- 海の御先(文月晃)
- 描かないマンガ家(えりちん) ※月1連載
- キミとおやすみ(まつもと剛志)
- 拳奴死闘伝セスタス(技来静也) ※『拳闘暗黒伝セスタス』の続編
- 3月のライオン(羽海野チカ)
- 自殺島(森恒二)
- ナナとカオル(甘詰留太)(ヤングアニマル嵐より移籍) ※サイクル連載(3回掲載後1回休載)
- 信長の忍び(重野なおき)
- PUNK(長尾謙一郎)
- ふたりエッチ(克・亜樹)(アニメ・OVA、TVドラマ・WOWOW)
- フロッグマン(ナイロン)
- ベルセルク(三浦建太郎)(アニメ・日テレ系)
- ミゼラぶる!(稲田恭明)
- 恋愛怪談サヨコさん(関崎俊三) ※月1連載
連載終了作品
- ああ探偵事務所(関崎俊三)(TVドラマ・テレ朝系)
- 藍より青し(文月晃)(アニメ・フジ)・独立UHF系)
- 愛人[AI-REN(田中ユタカ)
- 青の群れ(立原あゆみ)
- あばよ白書(立原あゆみ)
- アルフー少年(たくまる圭)
- いつか勝ち組!(原作・倉科遼、作画・小林拓己)
- エアマスター(柴田ヨクサル)(アニメ・日テレ系)
- EKIDEN野郎!!(高橋雄一郎)
- エンジェル・アタック(伊藤伸平)
- エンジェル・ハード(克・亜樹)
- お手てつないで(富田安紀良)
- 女刑事ペルソナ(原作・出海まこと、作画・高橋雄一郎)
- カラット∞原石ガール(森尾正博)
- キミキス -various heroines-(原作・エンターブレイン、作画・東雲太郎)
- ギャンブルな人々(綾坂みつね)
- 侠客(たがみよしひさ)
- キルケーの豚(関崎俊三)
- くじごじ(川島よしお)
- 暮らしの中のちっちゃいおっさん(高島知宏)
- 月紅 GEKKOH(氷室芹夏)
- ゲバルト(橋本還)
- 拳闘暗黒伝セスタス(技来静也)
- コイズミ学習ブック(こいずみまり)
- 恋人の条件(二宮ひかる)
- 高度救命救急センター(原作・樋口雅一、作画・関崎俊三)
- ご馳走さま!(馬場民雄)
- この醜くも美しい世界(森見明日)(アニメ・BS-i(テレビアニメの漫画化作品))
- 最低!!(二宮ひかる)
- 砂漠の獅子(原作・中里融司、漫画・かたやままこと)(月1連載) ※原作者急逝のため未完
- さゆき(有間一郎)
- 事件屋征四郎(綾坂みつね)
- 死に至る病(原作・朝田光、漫画・瀬口たかひろ)
- ジャパン(原作・武論尊、作画・三浦建太郎)
- 重箱の隅(あさりよしとお)
- シュラバカ!(原作・原翔、作画・前川かずお)
- 職業・殺し屋。(西川秀明)(ヤングアニマル嵐)より移籍)※一時終了
- 水族館バカ一代(渡辺電機(株))
- スウィートホーム(西野つぐみ)
- 成行シリーズ(智中天)
- 戦え!アナウンサー(みずしな孝之)
- 谷仮面(柴田ヨクサル)
- 他人の関係(有間一郎)(OVA)
- ダブル(山口よしのぶ)
- だるまの酒(山岡英樹)
- ちょこッとSister(原作・雑破業、作画・竹内桜)(アニメ・独立UHF系)
- 罪とか罰とか 〜一日署長の事件簿〜(黒澤R)(映画の漫画化作品)
- teach!(高橋雄一郎)
- 低俗霊狩り(奥瀬サキ)
- 砂の薔薇(新谷かおる)(OVA)
- デトロイト・メタル・シティ(若杉公徳)(実写映画、アニメ・OVA)
- トゥインクルスター のんのんじー(竹本泉)
- 特命高校生(竹内桜)
- 塗装屋ハリィ(高橋雄一郎)
- ナイーヴ(二宮ひかる)
- 内閣総理大臣 織田信長(志野靖史)
- なつのロケット(あさりよしとお)
- 二代目はこすぷれーやー♥(甘詰留太)
- ニュートラル(川本貴裕)
- ネメシスの剣(原作・和田慎二、作画・伊藤伸平)
- のの美捜査中!(重野なおき)
- ハイジンクエスト(山田みらい)(ヤングアニマル嵐に移籍)
- 初恋(二宮ひかる)
- ハネムーンサラダ(二宮ひかる)
- パブロフの犬(後藤羽矢子)
- 蛮勇引力(山口貴由)
- 必殺美術人(有間一郎)
- 豹と狼(原作・中里融司、漫画・かたやままこと)(月1連載)
- VF -アウトサイダーヒストリー-(林崎文博)
- フェルマーが笑ってる(堀江智宏)
- ふたばの教室(八神健)
- ぶっとび!!CPU(新谷かおる)(OVA)
- ブラス・ナックル(技来静也)
- プロフェッショナル・スチュワーです!!(原作・蘭佳代子、漫画・かたやままこと)
- ホーリーランド(森恒二)(TVドラマ・テレ東系)
- ぼくの銀色ハウス(克・亜樹)
- 本土決算 よみがえる日本(志野靖史)
- 麻雀青春綺談 トバクチ(馬場民雄)
- MOUSE(原作・あかほりさとる、作画・板場広志)(アニメ・独立UHF系)
- まじかるストロベリィ(まつもと剛志)
- 魔人戦記 破軍(原作・あかほりさとる 作画・橋本還)
- みたむらくん(えりちん)
- 電影遊戯(ムービーゲーム)(関崎俊三)
- 無敵英雄 エスガイヤー(あろひろし)
- 名物!たびてつ友の会(山口よしのぶ)
- もてね!?(甘詰留太)
- ももいろシスターズ(ももせたまみ)(アニメ・TBS系)
- ももいろスウィーティー(ももせたまみ)( - 2010年No.7)
- やぶからぼう(あさりよしとお)
- 誘惑(二宮ひかる)
- ゆびさきミルクティー(宮野ともちか)(ドラマCD)
- 夢の掟(原作・真刈信二、作画・山本貴嗣)
- ユリア100式(原作・原田重光、作画・萩尾ノブト)(ドラマCD、Vシネマ)
- 乱世の鬼(木村浩二)
ミスヤングアニマル
2000年にスタート。当初は複数名のアイドルがエントリーし投票制で各賞を発表していたが、2002年から読者選出により同誌の顔とも言うべきグラビアアイドルを毎年5月上旬発売号で発表し現在に至っている。
- 第1回2000グランプリ 五十嵐恵 準グランプリ 原理恵子・樹里 美少女賞 大沢安希
- 第2回2001グランプリ 朝倉香乃 準グランプリ 庄司有希・松坂紗良
- 第3回2002グランプリ 小倉優子
- 第4回2003グランプリ 小倉優子
- 第5回2004グランプリ 小倉優子
- 第6回2005グランプリ 小倉優子
- 第7回2006グランプリ 鈴木茜
- 第8回2007グランプリ 折原みか
- 第9回2008グランプリ ローラ・チャン
- 第10回2009グランプリ 大島麻衣
関連項目
外部リンク
Template:Manga-stuben:Young Animal es:Young Animal fr:Young Animal it:Young Animal ko:영 애니멀 pl:Young Animal ru:Young Animal